そのいびき、“舌の位置”が関係しているかも?
「最近いびきが気になる」
「朝起きてもなんだか疲れてる…」
そんな方は、“舌の位置”に注目してみてください。
正しい舌の位置は、
✔ 舌の先を上の前歯のすぐ後ろ(スポット)に
✔ 舌全体を上あごにピタッとつける
✔ 口を閉じて、鼻呼吸が基本
この位置をキープできていないと、
寝ている間に舌が喉の奥に落ち込み、
気道をふさいで「いびき」や「無呼吸」の原因に!
\普段からできる“舌トレ”のコツ/
・日中、口を閉じて舌を上あごにつける
・鏡で舌の位置をチェック
・ガムを噛むときも、舌を上にキープ
・あくびや飲み込むときに、舌を上に戻すクセを
\さらにおすすめ!“舌ポジション”×ストレッチ/
ストレッチ中にも、
少し上を向きながら舌を上あごにつけることを意識!
首や肩の力が抜けて、呼吸が深まり、姿勢も整いやすくなります。
夜のリラックスタイムや寝る前にぜひ試してみてください♪
小さな意識が、静かな夜と健やかな毎日をつくります。